生活の様子

ホーム > 生活の様子

新年祝賀会

2020年01月12日

令和2年1月1日、新年祝賀会が行われました。

施設長による新年の挨拶と共に、お神酒で乾杯しました。

その後、無病息災・厄除け等の縁起の良い想いが込められたおせち料理を堪能!

お赤飯も沢山お代わりされ、大変満足されていました。

食べ終えた後には、福袋のプレゼント!

「ありがとう」「ごちそうさま」「今年もよろしくお願いします」との声が飛び交っていました。

今年も宜しくお願いします(^▽^)/

餅つき

2020年01月04日

12月28日、毎年恒例の餅つきを行いました!

「よいしょ-!」と大きな掛け声を上げながら、

みなさん大きな杵でしっかりとお餅をついておられました!

 

「昔は家でも毎年餅つきしたよ」「今は機械の餅つきもあるんだよね」と

みなさんとても楽しまれていました。

 

つきたてのお餅はとてもやわらかく、「美味しい!」と好評でした。

 

みなさん良いお年をお迎え下さいね!

泉南福音教会ボランティア 来寮

2020年01月04日

12月23日、今年も泉南福音教会の方々に来寮頂き、

美しい賛美歌を披露して頂きました。

 

毎年恒例になっていて、みなさん楽しみにされていました。

クリスマスシーズンによく耳にする賛美歌などは利用者さんみなさん口ずさまれ、牧師さんと一緒にも歌いました!

 

素敵なクリスマス行事になりました。

クリスマスバイキング

2020年01月04日

12月21日、クリスマスバイキングを行いました!

チキンやエビフライ、グラタンなどたくさんの種類のおかずが並びました!

 

みなさんお替わりをされながらバイキングを楽しまれました!

 

 

 

クリスマス会

2020年01月04日

 

12月21日、「認定こども園西信達くねあ」の園児の皆さんと、

「岸和田そーりゃ地車人」の方々をお招きしてクリスマス会を開きました。

 

くねあ園児の皆さんからはハンドベルの演奏やダンスの披露があり、

一生懸命な姿にみなさん顔をほころばせていました。

 

岸和田そーりゃ地車人の皆さんからは迫力のあるよさこいや踊りが披露され、

最後には利用者さんも舞台の前に出て、みんなで大きな輪を作りながら踊りました。

 

笑顔が溢れたとても素敵なクリスマスでした!