ホーム > 生活の様子
2018年08月25日
8月19日に、納涼カラオケ大会と納涼盆踊り大会を開催しました。
納涼カラオケ大会では、今回22名の方がエントリーされました。審査員5名が採点を行い、歌唱力を競って頂きました。
日頃歌謡クラブで練習を続けてきた成果を皆さん精一杯披露されていました。
今回の優勝者は「ベサメムーチョ」「雨の物語」を選曲された4階の利用者さんでした!。
上位入賞者には景品が贈られました!。
納涼盆踊り大会では、お祭り曲でお馴染みの炭坑節、河内音頭、河内おとこ節をみなさんと踊りました。
リズムに合わせて手拍子と掛け声で盛り上げながらみなさんと笑顔で最後まで踊りました!。
2018年07月30日
5月15日、今年も施設芝生にてバーベキューが開催されました!
天気にも恵まれ、初夏の日差しを感じながら、
みなさんとても気持ち良く食事されていたようです。
トレーには沢山のお肉とお野菜が乗っていますね!
なんと今回は、【お肉も焼き野菜も食べ放題】です!
みなさん、沢山お替わりをされて素敵な表情ですね!
2018年07月10日
フロアに社会貢献に参加出来る「自動販売機」を設置しました。
飲み物1本購入することから社会貢献に参加出来ます。
2018年04月19日
3月17日に大好評の【ビンゴ大会】が開催されました!
参加人数はなんと【87名】!
みなさんが楽しみにされていたのがわかりますね!
みなさん自分のカードと真剣ににらめっこをしながら、会場はとても活気にあふれていました。
景品はお菓子やコーヒー、日用品まで様々☆
景品を見た利用者はテンションが上がってきた様子。何回かカードをめくっていくうちに、ビンゴでもないのに席を立たれる姿も見られ、楽しまれている様子がありました。
皆様とっても楽しそうな表情で、こちらもわくわくしてしまいました!
次はどんな行事があるのか、春が待ち遠しいですね!
2018年01月10日
1月7日に新春カラオケ大会を開催しました。
25名がエントリーされ、それぞれ好きな曲を選んで頂き、思い思いに歌って頂きました。
今回の大会は、審査員7名による採点にて順位を競って頂きました。
リズムに合わせて皆で一緒に手拍子を叩いたり、踊られる方もおられたり、一層場が盛り上がりました。また、今回も上位同点により急遽延長戦も行う程接戦でした!。
結果、優勝は4階フロアの女性利用者さんでした。おめでとうございます!。
皆さんの祝いの拍手の中、喜ばれながら賞状と景品を受け取られていました!。